100 点満点 ( 合格点 設定なし )
残り時間
元の値段が225円の商品を、0.12の割合で値上げして売りました。何円値上げしましたか。
答え:
ある商品を3300円割り引いて、6700円で売りました。定価に対してどれだけの割合を売値にしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
定価が3000円の商品を19%割り引きました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を24%割り引いて、定価より60円安く売りました。売値は何円ですか。
答え:
定価が15000円の商品を8%割り引きました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
ある商品を、38%値上げして41400円で売りました。何円値上げしましたか。
答え:
ある商品を370円値上げして、元の値段の137%で売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、元の値段の1.28倍に値上げして1600円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
ある商品を850円値上げして、元の値段の1.34倍で売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を2円値上げして、元の値段の1.4倍で売りました。売値は何円ですか。
答え:
定価が100000円の商品を29000円割り引いて売りました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
ある商品を、定価の79%を売値にして、31600円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を、11%値上げして666円で売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
定価が8000円の商品を、定価の81%を売値にして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、210円値上げして910円で売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
元の値段が500円の商品を、6%値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
元の値段が400円の商品を、60円値上げして売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を140円値上げして、元の値段の1.07倍で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の0.61の割合を売値にして、定価より35100円安く売りました。売値は何円ですか。
答え:
定価が900円の商品を、0.77の割合を売値にして売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、35%の割合にあたる350円値上げして売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
定価が2250円の商品を2070円で売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
ある商品を37%割り引いて、定価より1480円安く売りました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
元の値段が300円の商品を、57円値上げして売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
ある商品を、定価の83%を売値にして、定価より1700円安く売りました。定価は何円ですか。
答え:
定価が4000円の商品を、0.8の割合を売値にして売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を、元の値段の114%に値上げして1710円で売りました。何円値上げしましたか。
答え:
元の値段が70000円の商品を、0.19の割合で値上げして売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
定価が5000円の商品を3000円で売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を0.05の割合で割り引いて、定価より600円安く売りました。売値は何円ですか。
答え:
定価が320円の商品を25%割り引きました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を、0.28の割合にあたる280円値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を34%割り引いて、66円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を31%割り引いて、定価より62円安く売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を、37%値上げして41100円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
定価が10000円の商品を、定価の71%を売値にして売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を33300円割り引いて、56700円で売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
元の値段が100円の商品を、10円値上げして売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を2900円割り引いて、7100円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を680円値上げして、元の値段の117%で売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
元の値段が10000円の商品を、17%値上げして売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
定価が9000円の商品を8100円で売りました。定価に対してどれだけの割合を売値にしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、元の値段の1.29倍に値上げして387円で売りました。何円値上げしましたか。
答え:
定価が4000円の商品を2400円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
定価が120円の商品を6円割り引いて売りました。売値は何円ですか。
答え:
元の値段が500円の商品を、値上げして545円で売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、定価の78%を売値にして、定価より1100円安く売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の0.74の割合を売値にして、148円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
定価が5000円の商品を4100円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を、300円値上げして1500円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
元の値段が8000円の商品を、1.09倍の値段に値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を0.17の割合で割り引いて、8300円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を、元の値段の123%に値上げして49200円で売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
ある商品を、定価の0.93の割合を売値にして、定価より350円安く売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
定価が10000円の商品を1800円割り引いて売りました。定価に対してどれだけの割合を売値にしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
定価が3000円の商品を510円割り引いて売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を40円割り引いて、460円で売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
元の値段が20円の商品を、値上げして23円で売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
ある商品を、0.29の割合で値上げして1290円で売りました。何円値上げしましたか。
答え:
元の値段が7500円の商品を、1.28倍の値段に値上げして売りました。何円値上げしましたか。
答え:
定価が2250円の商品を180円割り引いて売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
元の値段が1000円の商品を、値上げして1350円で売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
定価が8000円の商品を0.33の割合で割り引きました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
元の値段が2500円の商品を、もとの値段の134%の値段に値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
元の値段が300円の商品を、81円値上げして売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
元の値段が1000円の商品を、150円値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、元の値段の1.16倍に値上げして174円で売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
元の値段が300円の商品を、0.22の割合で値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、0.18の割合で値上げして17700円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の63%を売値にして、63000円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を、90円値上げして590円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の75%を売値にして、240円で売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
定価が70000円の商品を20300円割り引いて売りました。売値は何円ですか。
答え:
定価が500円の商品を0.14の割合で割り引きました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、31%の割合にあたる3100円値上げして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の0.67の割合を売値にして、40200円で売りました。定価からどれだけの割合で割り引きましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、2160円値上げして10160円で売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、27%の割合にあたる2430円値上げして売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
ある商品を、定価の0.78の割合を売値にして、2340円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
定価が5000円の商品を3950円で売りました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
ある商品を、0.15の割合にあたる270円値上げして売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、定価の0.79の割合を売値にして、定価より147円安く売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を、0.05の割合で値上げして12600円で売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を24%割り引いて、190円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
ある商品を700円割り引いて、9300円で売りました。定価は何円ですか。
答え:
ある商品を1200円割り引いて、6800円で売りました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
定価が1000円の商品を、0.73の割合を売値にして売りました。売値は何円ですか。
答え:
ある商品を、定価の79%を売値にして、定価より147円安く売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
元の値段が200円の商品を、値上げして270円で売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
ある商品を0.1の割合で割り引いて、81円で売りました。定価に対してどれだけの割合を売値にしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、6600円値上げして66600円で売りました。元の値段の何倍で売りましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を0.06の割合で割り引いて、23500円で売りました。割り引いた金額は何円ですか。
答え:
元の値段が5000円の商品を、もとの値段の120%の値段に値上げして売りました。元の値段から何%値上げしましたか。
答え:
定価が4000円の商品を0.3の割合で割り引きました。定価に対してどれだけの割合を売値にしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、1620円値上げして7620円で売りました。元の値段の何%で売りましたか。
答え:
ある商品を6%割り引いて、470円で売りました。定価の何%を売値にしましたか。
答え:
元の値段が12000円の商品を、1.35倍の値段に値上げして売りました。元の値段からどれだけの割合で値上げしましたか。(小数で答えましょう。)
答え:
ある商品を、元の値段の120%に値上げして42円で売りました。元の値段は何円ですか。
答え:
定価が2000円の商品を、定価の73%を売値にして売りました。定価の何%を割り引きましたか。
答え:
ある商品を0.12の割合で割り引いて、定価より6円安く売りました。定価は何円ですか。
答え:
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。